職場の歓送迎会

職場の歓送迎会

開かれるのは、なんとなく、の流れだと思う。

 

年賀状とか、お歳暮みたいなものに近い気がする。

 

来る人や、去る人のためとかいうのは建前だ。

そうしないといけないと思う人が言い出すだけ。

 

つまり、自分のため?

歓送迎会を開かない罪悪感から逃れたいだけ

普通、やるもんだよね?という意識から来ているだけと思う。

 

歓送迎会、やりましたー、これでいいよね。

そんな感じ。

(それが悪いとはいわない)

 

 

もちろん、その人の事が本当に好きで、最後に盛り上げたいとか

けじめとか、区切りもあるかもしれないし

 

来る人去る人が、飲み会好きだったり、みんなでわいわいしたい人なら

実際楽しめるとは思うけど

 

 

 

理由が、来る人去る人のためを思うなら、みんなの会費分、

そのままその人に渡した方が、喜ぶんじゃないの?

 

 

参加者20人だとして、1人4000円だったら、8万円。

じゃあ、8万円あげればいいじゃん。

下世話だけど

 

別に、歓送迎会が、悪いと言いたい訳じゃない

 

 

歓送迎会をむやみに正当化しようとして

参加すべき!不参加者は社会人としてありえない

 

という意見には、賛同できない

 

それは、心のどこかで、不参加者を羨ましく思っているから

という場合もあるのではないかな

 

 

歓迎や送迎なんて、飲み会の場じゃなくてもできる

職場で、始業前とか、仕事終わった後とかでもいい

 

 

新しく来た人には

「この職場へようこそ!これからよろしくね」

と笑顔で向かえたり

 

去る人には、

「今まで本当にありがとう」と手紙でも渡してハグして

ちょっとお話してさようなら

 

 

その後の歓送迎会は、参加は基本自由でいいんじゃないかな

(業務なら行かねばだけど)

 

 

 

披露宴や葬式にも、似ているかな?(違うか)